長期収入サポート保険(GLTD)

この保険にご加入可能な方
リコーグループ社員 | リコーグループ退職者 (ご継続のみ) |
一般 |
---|---|---|
〇 | ― | ― |
リコーグループの正社員向けの保険商品です。
保険のポイント
ケガや病気で長期間働けなくなったときの収入減少を補う保険です。
保険金はご自身の収入(標準報酬月額)に応じた補償設計のため、無駄なく補償をセットできます。
長期療養時の補償
ケガや病気で仕事が出来ない間、最長60歳まで(満60才の誕生日の属する月の末日までか3年間のいずれか長い期間)補償を継続して受けることができます。
一部復職後も補償
業務に復職できたが、就業障害発生直前に従事していた業務に完全には復帰できず、かつ復職後の所得が就業障害発生直前の80%未満である場合、保険金をお支払いします。(保険金は非課税です。所得税および住民税の対象となりません)
国内外・業務中・業務外を問わず補償
業務上・業務外、国内・国外を問わず24時間補償します。
また、海外旅行中の事故による就業障害も補償します。
精神障害も補償
躁うつ病等の精神障害も最長2年間所得を補償します。(精神障害補償特約セット)
妊娠に伴う身体障害も補償 ※女性のみ
妊娠、出産、早産または流産による身体障害により、免責期間を超えても仕事が出来ない状態が続いている場合に一定の所得を補償します。(妊娠に伴う身体障害補償特約セット)
天災による障害も補償
国内・国外を問わず、地震・噴火・津波など天災により被った身体障害により働けなくなった場合、保険金をお支払いします。(天災危険補償特約セット)
リコー三愛グループ社員専用の福利厚生制度
保険期間 (ご契約期間) |
【2024年度】2025年3月1日午後4時から2026年3月1日午後4時まで ※ 2023年度契約のお申込みは終了しております。 |
---|---|
加入資格 |
本籍が下記会社に属されている方且つ『正社員』の方で補償開始 (2025年3月1日)時点で満59歳以下で、告知日時点で正常に勤務されている方のみご加入頂けます。
・株式会社リコー・リコージャパン株式会社 ・リコーITソリューションズ株式会社 ・リコーインダストリー株式会社 ・リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 ・リコークリエイティブサービス株式会社 ・リコーエレメックス株式会社 ・株式会社PFU・PFU IT サービス株式会社・PFUクオリティサービス株式会社・PFUテクノワイズ株式会社・PFUライフエージェンシー株式会社・株式会社エトリア(旧リコー、リコーテクノロジーズ、リコーインダストリー)
|
継続加入 | ご加入後はお申し出および引受制限がないかぎり、ご契約は毎年、更改されます。 |
脱退 | 会社を退職または保険期間中に加入資格を満たさなくなった場合は自動脱退となります。 |
お申込み(新規加入・プラン変更)は、 年1回 となります。
※添付されているパンフレットは一例です。
各社ごとにパンフレットの種類が異なっておりますので、自社掲示板等に添付されている自社のパンフレットをご確認下さい。
各社ごとにパンフレットの種類が異なっておりますので、自社掲示板等に添付されている自社のパンフレットをご確認下さい。
【団体長期障害所得補償保険】